【電子版】太鼎堂便り3月号 三ツ池散歩のすすめ
—————————————————————————
横浜 鶴見にある鍼灸院が
取材、編集、配布まですべて地域の方と一緒に作っている地域密着型健康情報誌です。
整理された質の高い情報を「元気になれ!」の気持ちを込めてお届けしています。
元気な毎日、安心な地域で、子どもたちが笑顔で過ごせますように!
—————————————————————————
三ツ池公園
何歩で歩けるか検証してみた!
三つの池を中心にたくさんの木々に囲まれた神奈川県立の公園です。
池の周りには多種多様な桜の木が並び、「さくらの名所100選」にも選ばれています。
元気に過ごすためには、運動がとっても大切。季節を感じながら気持ちよく歩いてみませんか?
池周りのコースと丘の上コースと何歩で歩けるか検証してみました!
三ツ池公園のコース&見どころ紹介
❶スタートは「今どこ?」看板
現在地番号を伝えれば、園内マップでどこにいるか分かるようになっています。
スタート地点は⑤番です!
❷コース分岐点
分岐点の近くには、30番の「今どこ?」看板があります
上に登っていくと丘の上コースです。
❸丘の上コースお花見ポイント
傾斜の高い坂道ですが、上ると桜の木を上から眺めることができます!
頑張って!満開の桜が待ってます
❹丘の上コース絶景ポイント
空が開けていて、深呼吸のきもちいい場所です。
近くにベンチもあるので休憩にもおすすめ。
ここでいったん呼吸を整えましょう!
❺さやさんおすすめ!池周りコースお花見ポイント
広場の周りに桜の木が植わっています。
囲われるように咲く桜がとっても綺麗です。
ベンチも多いので、お花見しながらの休憩にも。
❻池周りコース お花見ポイント
橋の両側には、ピンクの濃い横浜緋桜が咲きます。
日当たりも良く気持ちのいい場所です。
近い距離で桜を撮影できるのもここのおすすめポイントです。
歩数検証の結果はこちら↓
⚫︎ぐるっと三ツ池コース⇨1967歩
整備された道をずっと歩くことができます。
どこを歩いていても桜の木が目に入るので、お花見をしながらのんびり歩きたい人や、これから運動習慣をつけたい人におすすめです!
5周ちょっとで1万歩なので、家からの往復を含めると達成しやすいです。
*ちなみに、太鼎堂のある下末吉1丁目から三ツ池公園までは1600歩ほどです
上の池のみ:384歩
中の池のみ:983歩
下の池のみ:765歩
歩きたい歩数に合わせて池を選んでみるのもいいですね。
⚫︎丘の上コース⇨2781歩
坂道もあり、足腰のトレーニングになります。
アスファルト、土、砂利いろいろな足場があって、足腰と一緒に体幹も鍛えたい人におすすめのコースです。
丘の上から見下ろす桜も綺麗ですよ。大股で歩いてみましょう!
5月の新緑時期もおすすめです。
4周すると、1万歩達成できます!
★三ツ池公園は「広域避難所」
209,459人を収容可能→これは鶴見区民の約7割に相当します。
⚫︎池の水は防火と生活用水に使用
加えて地下貯水10t。飲み水は備えておくが安心!
⚫︎トイレは全9ヶ所
バリアフリートイレはパークセンターと遊びの森湖畔に多くあります。
各トイレには番号が振ってあるので、待ち合わせ場所にもなりますよ。
⚫︎近くには、指定避難所の末吉中と寺尾中
情報収集後に避難指示が出ます。移動距離が短くて安心ですね。
普段から行き慣れている場所にしておくと、有事の際にも安心ですね。
紙で見ながら歩きたい方はこちらを印刷↓
三ツ池公園HP
https://www.kanagawa-park.or.jp/mitsuike/
合わせて読むのがおすすめ↓
★地域に元気を届ける
「太鼎堂便り」の応援をお願いします!
●協賛で応援する
特別協賛:10,000円/回
一般協賛:2,500円/回
3月と9月の年2回、鶴見区の約15,000世帯に配布
→協賛の力で、より広い地域に!より質の高い情報誌へ!
●広告を出す
単回広告or年間広告
いただいた費用は「治療をギフトに」の運営資金とさせていただきます。
問い合わせ・申込
太鼎堂鍼灸院 「太鼎堂編集部」まで
TEL 045-575-2408
—————————————————————————
発行元 太鼎堂鍼灸院
神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-26-28 2F
TEL:045-575-2408
休診日:水、日、祝日
HP: https://taiteido.com
【元気になる情報、ニュースをお届け!】
▷太鼎堂鍼灸院公式LINE
↑お友達登録よろしくお願いします!
誰でも参加できる【東洋医学の知恵を身につける講座】
▷元気になるお話会(オフラインの勉強会)
◉毎月第2木曜日10:00〜11:30
◉太鼎堂鍼灸院でやってます。
◉参加費は500円以上の寄付(初回のみ2,500円でテキスト代が含まれます)
自分や家族を元気にできる方法をお伝えします。気軽にご参加くださいね
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 市川 恵子さん
【電子版】太鼎堂便り 秋号「子どもの元気」
太鼎堂便りの裏側⑤〜入稿完了しました!〜
太鼎堂便りの裏側④〜子育て座談会やってみました編〜
太鼎堂便りの裏側③〜レイアウト編〜
二十四節気(夏〜秋)